次回POB
次回第4章(担当:中尾)は
5/13 15-18@科哲史
です.
次回POBは16日(水)4:30-ということにしてしまいましたが、一部のみで決めてしまったので、一応全体の意見も聞いてみます。とりあえず、火曜or水曜にしたいと思うのですが、皆さんの今期の都合を教えてもらえますか?
とりあえず今のところダメな時間帯は:
火曜 16:00-18:00
水曜 14:30-16:30
となってます。
OTK
次回以降の勉強会ですが,新学期がそろそろ始まるため,スケジュールを再調整したいと思います.とりあえず4月7日以降で,ダメな日・曜日・時間を,コメントで書き込んでいってください(とりあえず今参加している人は,全員書き込みをよろしく.これから参加される方もできればお願いします).
あと,今回Skypeで東大とつないでやってみましたが,意外にスムーズにいくということが判明しました.ので,次回以降はSkype上でも同時中継していこうと考えています.参加ご希望の方は,アカウントをお教えしますので,メールorコメントなどで当方までご連絡ください.
ちなみに次回は:
の予定です.
次回Evolution輪読会の告知です:
今日のミーティングで決まったことをお知らせします.
以上です.皆様ぜひお気軽にご参加ください.Web中継の件は,詳細が決まり次第また連絡します.今のところSkypeを予定してますが,何か良いアイデアがあればお教えください.
OTK
前回でめでたくAmundsonを読了したので,次のマテリアルを考えなければなりません.今のところ候補に挙がっているのは,次のPigliucciの単著です.結構面白そうなんで,私としては賛成なんですが・・・何か他に案があればお教えください.
次回のPOBは:
日時:2月21日(木) 14:00-16:30
場所:哲学研究室(旧工学部4号館2F)
テキスト:The Changing Role of the Embryo in Evolutionary Thought
章と担当:9章 (田中)
です.
次回Evolution輪読会は
2月1日(金) 10:00-12:00
場所:哲学研究室
内容:Ridley, M., Evolution (3rd. ed.), Chap. 6-7.4 (担当:大塚)
です.
メンバーの都合により,次回POBはしばらく空いて,2月7日(木)です.
日時:2月7日(木) 14:00-16:30
場所:哲学研究室(旧工学部4号館2F)
テキスト:The Changing Role of the Embryo in Evolutionary Thought
章と担当:7,8章 (標葉)
よろしくどうぞ.
次回予定です.いつもより30分早く始めますので,ご注意ください.
日時:1月17日(木) 14:00-16:30
場所:哲学研究室(旧工学部4号館2F)
テキスト:The Changing Role of the Embryo in Evolutionary Thought
章と担当:5,6章 (田中)
よろしくどうぞ.
最近のコメント